1/2

【8/2(土)】久留米パルクールコンペティション アリーナカップ

¥3,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【「備考」に必ず以下の記載をお願いします】
①選手の氏名(ふりがな)
②選手の年齢
③来場者の氏名
④所属団体(ない場合は「なし」を入力)
⑤パルクールをはじめたきっかけや簡単なプロフィールなど。
⑥参加する部門(スピードU8,U12 orスキルU10, 複数可)

⭐︎参加券や観戦券にチケット本体はありません、お申し込みが初めての方は、当日スタッフへお名前をお伝えください。

【パルクール大会観覧についてのご案内】

皆さま、こんにちは!
UNIVERSAL PARKOUR初のパルクール大会(久留米アリーナ)を開催いたします!
選手たちの素晴らしいパフォーマンスを間近でご覧いただける貴重な機会です。
この度、観覧に関する重要なご案内をさせていただきます。

1. 観覧料について
今回の大会では、観覧者の方に3,000円(大人1名+小学生以下1名分)の観覧料をお願いしております。
観覧料は大会運営に必要な費用(設備費、安全対策、スタッフ費用等)に充てられ、より良い大会体験を提供するために使われます。

2. 観覧席についてのご理解
本大会は、U-8(8歳以下)、U-10(12歳以下)とU-12(12歳以下)という若い選手たちによる大会であり、会場のスペースに限りがございます。
そのため、観覧席数には制限があり、参加者やその保護者の方々に優先的に席をご案内するため、観覧者の席数を調整させていただくことがございます。

また、事前予約制とさせていただき、定員に達し次第、受付を終了いたしますので、観覧をご希望の方はお早めにお申し込みいただけますようお願い申し上げます。

次世代のパルクール選手たちの元気いっぱいの演技を観覧!
U-8、U-10とU-12の若い選手たちが競い合う、元気で魅力的なパフォーマンスを間近でご覧いただけます。

<大会オリジナルグッズの販売>
会場でしか手に入らないオリジナルグッズ(Tシャツやシリコンバンド等)を販売予定です。
応援の証として、ぜひお買い求めください。

<選手との交流の機会>
大会終了後には選手との写真撮影の機会も予定しています。
選手たちとの素敵な思い出を作ってください。

選手たちの素晴らしいパフォーマンスを、どうぞ温かく応援していただけますようお願いいたします。

5. ご注意事項
観覧席に限りがありますので、事前予約を強くお勧めいたします。定員に達し次第、チケットの販売は終了となります。
会場内は混雑が予想されますので、早めにお越しいただき、指定席にご着席ください。
会場内は密閉空間となりますので、観覧席の調整やご案内に変更が生じる場合があります。予めご了承ください。

ご協力のお願い
当日は多くの皆さまにご来場いただけることを心より楽しみにしておりますが、会場の収容人数には限りがあります。そのため、観覧席を調整させていただく場合がございます。万が一、ご希望に添えない場合もございますが、その際はご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

大会がより素晴らしいものとなるよう、スタッフ一同全力で準備を進めております。
ぜひ、選手たちの元気で楽しいパフォーマンスを、会場でご覧いただき、応援していただければ幸いです。
___________
注意事項

1. 安全に関する注意事項競技前の準備運動
大会に参加する前に必ずウォーミングアップを行ってください。体を十分に温め、怪我を防ぐための準備をしてください。

適切な服装
競技中は動きやすい服装とシューズ(滑りにくいもの、学校指定のうわぐつ不可)を着用してください。特に足元の安全に注意しましょう。

怪我の報告
もしも怪我をした場合は、すぐにスタッフに報告してください。応急処置を施し、必要であれば大会を中止することも考慮してください。

2. 大会ルールに関する注意事項競技エリアの確認
競技エリア内で許可されている動きや使用できる場所についてのルールを守ってください。競技エリア外や禁止されている場所でのパフォーマンスは避けてください。

競技中の公正な競技ルールに従い、他の競技者と協力することなく、自己の能力を最大限に発揮してください。どのような不正行為(例えば、他の選手を妨害する、障害物を故意に壊すなど)も厳禁です。

ジャッジの判断の尊重
ジャッジの判断に異議を唱えることはできません。全ての競技者は、ジャッジの決定を尊重し、その結果を受け入れてください。

3. 健康に関する注意事項体調不良の判断
大会に参加する前に体調が悪い場合は、無理せずに参加を見送ってください。体調不良や怪我のリスクを避けるために、競技前に自分の体調をしっかりと確認してください。

水分補給
競技中は適宜水分を補給してください。脱水症状を防ぐため、十分な水分摂取が重要です。

4. 大会の進行に関する注意事項競技の順番やタイムスケジュール
大会の進行に合わせて、時間通りに参加してください。自分の順番やエリアについては事前に確認し、遅れないようにしてください。

競技開始前の注意事項
競技が始まる前に、スタッフからの説明を必ず聞いてください。競技のルールや進行方法について確認することで、安全に大会を進行できます。

5. 環境への配慮会場の清掃
大会終了後は、競技エリアや周辺をきれいに保つようにしましょう。ゴミは必ず指定の場所に捨ててください。(食べ物NG、飲み物OK)

他の参加者への配慮
競技中や会場内では、他の選手や観客に対しても配慮を持って行動してください。音を立てたり、他の人を邪魔する行為は避けましょう。

6. 大会中の緊急対応緊急時の連絡方法
大会中に怪我や緊急事態が発生した場合の連絡先を事前に確認しておき、スタッフや館内の職員の指示に従ってください。

7. 保険に関する注意事項保険加入の確認:大会に参加する際には、事前にスポーツ保険や傷害保険に加入していることを確認してください。もし保険に加入していない場合、自己責任での参加となることを理解しておいてください。

責任の範囲
大会主催者は、通常の注意義務を果たしているものの、個々の怪我に対して一切の責任を負いません。安全には十分に配慮しますが、参加者自身の判断で競技に参加してください。

8. 年齢制限
参加者は、指定された年齢条件を満たしていることを確認してください。

9. 撮影の許可
大会中に撮影できる写真や動画は自分または事前に了承を得た参加者とのみ撮影することができます。運営側からは活動報告のため、撮影された写真や動画は利用させていただくことがあります。

プライバシーの尊重
他の競技者の写真や動画を撮影する場合は、その人物の許可を得てから撮影するようにしましょう。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品